過去の雑記
2009/1月〜3月

2009年1月の雑記

1/1

 あけましておめでとうございます。

 あんまり更新のないサイトに、今年もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。せめても、と、雑記の頁をなんか正月らしい配色にしてみました。今年は去年より多めに更新できたらいいなあとゆるめの目標をかかげつつがんばってゆきたいと思っております。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 昨年末、コミケでお立ち寄り下さった皆さま、ありがとうございました。
 出発前雑記で書いた「全種類陳列」ですが、実際ならべてみたらぎゅうぎゅうでした。「これは無理だよいもさん……」といううーさんの冷静かつ的確な指導の元、パロディ本を中心に何種類かさげ、完売して場所が空いたら出してゆく方式に変更して頒布しておりました。雑記をお読みくださっていた方には、あれ?今日は全部並んでいるはずでは……と予定外の状況となっており、ご迷惑をおかけしました。まだまだ至らぬ同人活動っぷりでございます。
 この冬は、1年ぶりに猫の本を出せ、10年くらいぶりにうーさんとのオリジナル合同誌も出せ、よかったよかったと喜んでおりましたが、猫の本、作業ミスをしておりました。しかもうーさんのところに。後記、うーさんの文章頭に、古い文章が残っております。
『いよいよ猫の本も21年ぶりの猫の本です。』って(笑) 「いよいよ猫の本も2」まで、古い文章が残ってました。私のレイアウト作業中のペースト失敗によるものです。よりにもよって、妙に文章がつながって読めるのがひどいところです。21年ぶりの猫の本かあ、間空きすぎだよ! 『1年ぶりの猫の本です。』が正しい書き出しです。
 取り急ぎ、こちらでお知らせと訂正と、おわび申し上げます。
 ちなみに、もう一冊の新刊は、怖くてまだ中身のチェックができてません。何かありましたら教えてください。

 会場では、色々お声をかけてくださるお心遣いや、差し入れのお心遣いをありがとうございました。おかげさまで、とてもよい一年のおしまいのイベントとなり、暖かい気持ちで新年を迎えております。感謝の気持ちをきちんとお返しできていなくてすみません。出来る限り、ささやかでも御礼できればと思っておりますので、何かの際にはお名前とご住所を添えていただけたらうれしいなと思います。
 スペースに足をお運びくださること、本をお手にとってくださり、話を読んでくださること、それだけで本当にうれしく、ありがたいことです。つたないお話におつきあいくださり心より御礼申し上げます。今年は、去年ほどの量は発行できないと思いますが、よろしければばまた、おつきあいいただければ幸いです。

 そして冬コミの新刊ですが。
 「なんかまた10年あったりしてね……」とか言い合いながらのコミケからの帰り道、私はうーさんの話は、ぜひ続きを!と、うーさんを押して押してしておりました。うーさんが続きを書いてくれるなら、合同誌第2弾で!とかまで口をすべらせているのですが(出たばっかなのに……。おまけに10年在庫があるかも、とか心配している本なのに……。)「じゃあいもさんも続きね」と返され悩みました。あの怖い人で続きって、合同誌としてはどうだろう。個人誌としては平気です(笑)自己責任ですから(笑)
 とりあえず、次合同誌が出ても私は18禁ではございません。コンテ段階で「いつもと一緒」と判断したうーさんに、今回あんなにあんなにがんばったのにーと日々やさぐれておりましたら、さすがのうーさんも「コンテと違って、完成原稿はびっくりするほど18禁になっている可能性もあるかもね」と若干のなぐさめムードとなっておりました。が、冬コミ会場で新刊を一読後「やっぱりいつもと一緒。毛ほども違わない」と最終判断を。……無理です。あんなにがんばったと思ったのに、いつもと毛ほども違っていないのでは、もう、一回記憶喪失にでもならないかぎり、無理です!
 うーさんからは「またアンケートとったら? 『びっくりするほど18禁だった』と『いつもと一緒だった』で」と話は出ましたが、そこまで自虐的ではございません……。結果は目にみえていますもの。いいのです。身の程というものを知り、これからは「あるかないか」程度をふらふらさまようことにいたします。私の【やおいチャレンジイヤー】は昨年で終了いたしました。今年は【なんとかやおい維持イヤー】でやってゆきます。

 今年が良い年でありますように。
 皆さまにとっても、良い一年でありますように。

 いもあん拝

 

1/6

 そういえばコミケでは、試供品として消しゴムが配られておりました。試供品とシールは貼ってましたが、物は売ってるやつと同じでした。太っ腹だな、トンボ!(MONO-Zeroという精密極細消しゴムでした)すごいなー、これ全スペースに配ったんだろうかーと思いつつ、当日会場で売ってた同商品の別型を買って帰った私でした。……広告効果抜群(笑)

 細かいところを消す際は、ステンレス製の字消し板を使ってたんですが、これなら結構細かい消し面積に対応できそうです。繰り出しピッチが細かいのもナイス! 文房具は日々進化していくなー。次は減ったら自動で芯が繰り出される0.3のシャーペンか、ちょっと長めに繰り出しといても折れない0.3で2Bのシャーペンの芯を希望。でも、後者は折れない堅さと描きやすい柔らかさの両立が必要になるので、実現することはないのだろうなあ。
 ちょっと前までの希望は、振ったら芯が出てくる0.3のシャーペンだったのですが、これは実現しました。いちいちノックするするため握りを変えなくていいのでたいへん重宝していますが、とにかく芯の減りが早く(2Bやわらかいから)しょっちゅう振る必要があるし、無精してちょっと長めに芯出すとすぐ折れるし(やわらからしかたないのです)、勝手に芯が出てきてくれたらうれしいのになあといつも思うのです。確か0.5だともうそんな感じのがあったはず。だったら0.3ももうすぐでしょうか。

 ついでにどうでもいい話ですが、まんがのコンテ切るときなどは鉛筆を使ってます。鉛筆の芯は描いてるうちにどんどん太くなっていきますが、ぽきぽき折れない、1回削ったら長いこと描き続けられる、手に負担が少ない等の理由で楽に速く描けていいです。コンテならどんどん太くなっていったって問題ありません。そういえば、原稿の下書きでも、後でパソコンで打って貼り込む文字部分は鉛筆が多いです。持ちかえるのは面倒ですが、シャーペンで描くより速く楽に書けるから。太くても問題ない枠線も鉛筆です。0.3の2Bだと、原稿用紙を縦に一直線な枠線の下書きで、途中一回芯を繰り出さないといけません。一息に引ききることはできません。芯の減りはこんなにも早いのです。

 ついでにこれを書いてて気がついたこと。無精してつい芯を長めに出してしまう私は、裁縫の糸もたいへん長いです。できればこの糸で縫いきりたい!と針から玉留めまで50センチくらいびろーんとさせて。で、10回に1回くらいの割合で糸をもつれさせるのですな。

 とりとめない話でした。

 

1/8

 えー、ようやく秋頃のお礼状など出し始めたのですが……。一部手紙の日付が去年の今頃になっております! 手が、手が勝手に2008と!
 気付いたら2009に直しているのですが、封をしてしまった分はもう、開けて確認はできません。そのまま出しました。ずーっと過去からのお手紙を受けとられた方がおいでましたらごめんなさい。笑ってゆるしていただけると助かります。
 そして明日から通販の発送を再開するのですが、多分こちらにも去年の1月からの手紙が混ざっていることでしょう。先に謝っておきます。ごめんなさい。

 

1/10

 なんだかあちこち雪模様ですね。
 明日、遠方からCity参加の皆さま、道中どうぞお気をつけて。お天気が荒れませんように。

 同人案内にも書きましたが、猫の本16と17は明日の大阪にて頒布終了となります。ありがとうございました。
 それでは、明日に向け今夜は早寝いたします。
 明日はよろしくお願いいたします。

 

1/20

 1/10から寝っぱなしだったのではないかと言うほど日々が高速で過ぎてゆきます。
 イベントからはとっくに1週間以上が過ぎてしまいました。大変遅くなりましたが、1/11、お立ち寄りくださった皆さま、ありがとうございました。当日はお天気もいいかんじで何よりでした。6号館の上はほかほかで、6号館上に続くエスカレーターは人でぎっしり。なんだかうっすら汗ばむほどの気温だったように思います。
 久しぶりのオールジャンルのイベント参加(コミケでは西1から出なかったので、ほぼオリジナルオンリーと言っていい状態でした)、思う存分インテックス内をふらふら彷徨ってまいりましたが、いやもうすごい人混みで、全館は回り切れませんでした。その人混みを抜けて、スペースにお運びくださった皆さまには、心より感謝申し上げます。お声をかけてくださる方、差し入れのお心遣いや、その上お手紙を添えてくださる方など、いつもありがたく、これからもがんばりますのでどうぞよろしく!と手を合わせて拝んでおります。
 通販でお送りした本が届きましたよ、というメールをくださる方も、ありがとうございます。無事届いたのだなあと、ほっとしております。個別にお返事できることはまれですが、うれしく拝読しております。

 そして、大阪では半分同窓会(笑)と、あちこちのジャンルで活動しているお友だちとお話できる貴重な機会でもあったりします。今回は人混みに負けて、移動に手間取りあんまりお話できなかったのが残念でした。年に何度も会えない人たちばかりなのに、いつ会っても変わらず、年をとった様子がないのが恐ろしい(笑) これからもきっとそんな感じなのでしょう。

 1月のイベントが終わって、ようやく一息ついた、と思ったら3月のイベントの案内が届きました。おお……もうそんな時期なのか。なんとなくまだ「お正月が明けたばかり」気分で居ましたが、とんでもないですね。とっとと原稿にかからねば新刊が出せません。3月に、また元気でお会いできますように。

 

2009年2月の雑記

2/18

 昔から「二月は逃げる」と申しますが、まさにそんな感じで! もう2月も中旬ですか! 早いものです。そして先日の妙に暖かかった数日、蚊が羽化したらしく、夜中に刺されました。いくらなんでも早すぎるよ! 暖かいからって、網戸も閉めず、窓を全開にしていた私が悪いと言えば悪いのですが、まさか刺されるとは思ってなかったのでしばらくかゆみの原因が思いつかず悩みました(笑) 寝てる私の顔を刺す蚊。冬なので、布団から顔しか出ていなかったせいですが、それにしても、今年初蚊刺されが顔なんて。

 ……激しくどうでもいい話しでした。

 同人案内の新刊予定にあった本は、先送りとなりました。また100P越えてしまって、3月には間に合いません。頭の中では60頁くらいで終わる話だったのに。そんなわけでJ.GARDENにはファンタジーおじさんの4を予定しています。
 そしていつか必ず!と思っている「帰っちゃうのポスター」も、チャレンジしてみたい。できるかな、できるといいな。

 

2009年3月の雑記

3/5

 「できるかな、できるといいな。」の帰っちゃうのポスターはやはりダメでした。ファンタジーおじさんは出ます。そしてなんと、うーさんの新刊も出ます。冬に出した「許さない」で、時間が足りなくて書けなかったエロ部分、とのことです。どちらも薄い本ですが、新刊2冊です!

 当日頒布本等、詳しいことはまた明日、同人案内にてお知らせ予定です。

 

3/7

 「製本面倒でしょう、オフにしたらいいのに」と、お友だちが心配してくださる度に「ほんとにねー」と心がゆらぎます。特に宅配搬入の締め切りぎりぎりまで製本などしているときは! 私は! 何を! 何でこんな目に!と自分を呪っております。今回なども、何度「今ならオフに切り替えられる」と思ったことか。そしてお手にとってくださるかたも「コピー本は保管が面倒だからオフがいいな」ときっとお思いのことと存じます。なぜコピー本なのか。…………なぜなんでしょう。きっと装丁を考えるのが楽しいからだと思います。オフではちょっとやりにくいようなのをちまちまと。
 そして、自分の勝手でコピー本を作っているのだから、なるべくていねいに、そして、全部一人で作ろうという気持ちで作業しております。ですが、今回はついにうーさんにお世話になってしまいました。想像以上に面倒だった表紙の袋詰め作業を(何のことかは現物をご覧になると分かると思います)ほぼ全部、うーさんがしてくれました。ありがとう、うーさん! 日曜のイベントに新刊持って行けるのはうーさんのおかげです。

 ファンタジーおじさん3の装丁が、思ってたよりずっと痛みやすかったので、今回新たなチャレンジをしてみたのですが、はたして強度はでただろうか、イベントで実際頒布してみないとわからないのが恐いです。3のときも家で作ってたときは、そんなに弱いとは思っていなかったのです。今回は思いがけないことがありませんように。

 そんなこんなな新刊状況でした。
 ビッグサイト開催のJ.GARDEN、スペースに余裕がありそうでしたので、このイベントでは初めて「WE ARE +右手の棘」の2スペ参加してみました。オリジナル既刊本含め、全部ずらーーっと平たく並んでて、立ち読みしやすいはずです(笑) よろしければ覗きに来てやってくださいませ。

 

3/19

 とても遅くなってしまいましたが、3/8は色々ありがとうございました! 
 お立ち寄りくださった皆さま、本をお手にとってくださった皆さま、お声をかけてくださった皆さま、お心遣いをくださった皆さま、お話相手になってくださったたくさんの方々に御礼申し上げます。

 帰ってみたら、ちょっとびっくりなことが家で起きてて、お礼がこんなに遅くなってしまいました。……いや、起きてなくてもいつもこれくらい遅いですね(笑) もう、ちょっと普段と違うことをすると1週間くらい疲れをひきずるダメっぷりです。ちょっとびっくりなことは、ほとぼりが冷めたら、きっと猫の本などでネタにしてしまうことでしょう(笑)

 こちらも遅くなりましたが、3/8の新刊通販のご案内を、同人案内のオリジナル頁にUPいたしました。

 そしてさらに今頃ですが、どちらが受かアンケートに、お返事いたしました。
 妙なアンケートにおつきあいくださってありがとうございます。

 こちら(リンクは解除してます)

 以降も、いつでも投票受付中です。
 その他、アンケートとは関係なくご自由に書き込みしてくださいませ。Email、Homepageらんは記入の必要はありません。また、パスワードを半角英数でご入力の上書き込みいただくと、掲示板一番下のNo.に書き込みした記事の番号(日付、曜日、タイムの右の数字)を入力すれば編集、削除が可能になります。
 こちらの掲示板は書き込み状況により頃合いを見て終了予定です。